10月9日からTBS系列で毎週火曜日夜10時から放送された『中学聖日記』
新人の女性教師(有村架純)と中学生との切ない恋を描いた禁断のラブストーリーとして
注目されていますが、女性教師に惹かれ、ストレートに思いをぶつけていく中学生役を演じているのが黒岩晶役の岡田健史(おかだ けんし)さん
その抜群のルックスが今人気急上昇しています凛々しくてかなりのイケメンですよね~!
なんと『中学聖日記』が芸能界デビューとのこと!
すでにTwitterでは新人俳優・岡田健史さんが今大注目されており
「岡田くん、昔の市原隼人に似てない?」
「やばい、福士蒼汰かと思った。兄弟!?」
との声が!
確かに似てるかも!!
似ている芸能人を比べて調べてみました!
目次
検証①:福士蒼汰に似ている!?
人気急上昇中の岡田健史さん
『中学聖日記』放送中のTwitterでは「カッコいいー!」の嵐です。
その中でも俳優の福士蒼汰さんに似ているとの声が多いんです!
スピンオフの最高。
プロローグもやばいなぁ
岡田健史くん中学聖日記で絶対人気でる....
福士蒼汰にやっぱ似てる#中学聖日記 #岡田健史 pic.twitter.com/t7pw4e8iCX— Llama (@0112llama) September 25, 2018
さぁ、検証しましょう!
いずれも左:福士蒼汰 右:岡田健史
いかがですか?
確かに似てますね!
福士蒼汰さんは現在25歳、岡田さんは19歳ということで、兄弟役などでお二人の共演が見られると盛り上がりそうですね!
検証②:中村蒼に似ている?
さて、次は中村蒼さんに似てる!との声もありました
中村さんは2016年のTBSドラマ「せいせいするほど、愛してる」で“宮様”フィーバー! をもたらしましたね!
では、早速比べてみましょう!
左:中村蒼 右:岡田健史
なるほど~確かにキリリ濃ゆい感じが似た系統ですね!
なんと中村蒼さんも岡田健史さんも“福岡県”出身ということで九州男児!って感じがプンプンしますね
検証③:中川大志に似ている!?
まだまだあります!
次は中川大志さん。
こちらも若手人気俳優で、超ヒットドラマ「家政婦のミタ」では長男:阿須田翔役として子役デビューしたことで有名です!
本田望結ちゃんとの共演が可愛かったですよね
それでは比較します!
左:中川大志さん 右:岡田健史さん
間違いなく似てますね!
そもそも、中川大志さんは福士蒼汰さんに似ている!と話題になっています
芸能界デビューしたての岡田さんがこれから洗練されるとますます似てくるのでは!?
検証④:市川隼人に似ている!?
筆者が福士蒼汰さんの次に似ていると感じたのは市原隼人さんです
実はご本人も「似ていると言われたことがある芸能人」として、市原隼人さんをあげていました!
まずは比較をしてみましょう!
左:市原隼人 右:岡田健史
いかがでしたか?
正直、???ですよね?
実はこれには深いわけがあることが判明しました。
ドラマ「中学聖日記」の監督は映画監督・松本花奈さん(なんと20歳の現役女子大生!)
数々の作品で青春ムービーを手がけている松本監督は、今年4月の『情熱大陸』でも特集され、映画だけではなくドラマやMVなど今大注目されている女性映像監督さんです。
松本花奈MV作品の一例
HKT48
「キスは待つしかないのでしょうか?」
「Just a moment」(幸せDAパンケーキ)
Sonar Pocket
「一生一瞬」(脚本・編集)
前述したように、数々の作品で青春ムービーを手がけている松本監督は、岩井俊二監督に絶賛され、その才能を認められているそうです
確かに『中学聖日記』の映像からにおうものが、岩井フィルムに漂うものに相当似ているんですよ!
ちなみに先程の比較写真の市原隼人さんは、岩井俊二監督2001年の作品である『リリィ・シュシュのすべて』のものです
市原さんは当時14歳でした
まだ幼さが残っていますよね
当時市原隼人さんと主役に抜擢した理由を監督の岩井俊二さんはこう語っています
市原隼人は完全な素人なのですが、基本的な目線としては、そのハードルを越えてくれる奴じゃないと駄目だと。
市原はそういう意味では演技的にできないんですよ。
だけどいくつかのポイントでやれる奴よりできる何かがあったので、そこで勝負を賭けようということなんですね。
でもオールマイティな子でないから、実際にやると長いセリフだと成立しなくなっちゃうことや、そこは使えなかったという場合も沢山ありましたね。
ただ絵面で並べてみたとき、かなりうまい子供たちと一緒にいても見劣りしない。
むしろ目が彼にいってしまうポイントというのは、捕まえていたし、彼もそれに関しては誰にも負けなかったと思います。
それは素人だったから、市原がへただったから自然に見えたわけじゃないと思います。
一芸だけどこれに関してはほかの奴らに勝てるという、本人はたぶん自覚してないと思うけど、フォトジェニック性も含めて存在していましたね。
引用元:キネ旬ムック「フィルムメーカーズ」⑰岩井俊二より
つまり、演技云々ではなく、
彼の存在そのものをそのまま撮りたかったのではないでしょうか?
一方、
『中学聖日記』の晶役を岡田健史さんに抜擢した理由をプロデューサーの新井順子さんがこう答えています
不思議な雰囲気をかもし出す少年、晶役を誰に演じてもらうか?
それはこの作品にとって、とても重要なポイントです。
舞台が片田舎の中学校ということもあり、少年と青年の間にいるような、素朴な子にしたいと思いました。
1年ぐらい前からオーディションを始めて、なかなかイメージに合う方と巡り会えないな・・・と思っていた頃に岡田さんと初めてお会いしました。
彼の純粋さや、都会ではない場所で育ってきた良い意味で洗練されていない感じ
そして人の目を真っすぐ見て話す様が、晶に通じるものがあると感じました。
演技は未経験ではありますが、みんなで彼を晶にしていこう、彼にかけてみようと思い、今回選ばせていただきました。
撮影はすでに始まっていますが、岡田くんの存在感は独特に光るものがあり、魅力的な晶くんがお届けできると確信しています。
引用元:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180820-67433139-dwango
まさに「リリィ・シュシュのすべて」の舞台も片田舎の設定ですし、演技よりも「存在感」と主張していますよね!
岡田さんと市原隼人さんが似ていると感じるのもここまでくれば納得ですね!
先程の写真では期待を裏切るようで申し訳ないのですが、実際のドラマを観ていただければ
その雰囲気が本当にそっくりなことがわかりますよ!!
検証⑤:のんに似ている!?
検証⑤までいくと、男子の垣根を超えてきました!w
さて、次も岡田さんが今までに似ていると言われた事がある有名人「のん」さん!
NHK朝ドラ「あまちゃん」で能年玲奈としてデビューし、大ヒットになりました
最近は「のん」として女優活動を再会しましたね!
さて、唯一の女の子似はどうなることでしょうか!?
はい!
私意外とこれ一番好きです(笑)
結構似てますよね??
実はあまちゃんで一躍有名になったのはのんさんだけではありません。
実は『中学聖日記』のヒロイン・有村架純さんもこのドラマがきっかけで飛ぶように大人気女優の階段を登っていきましたね!
岡田健史×のん×有村架純
なんだか縁を感じる組み合わせです
一年間のオーディションを経て抜擢
『中学聖日記』が芸能界デビューとなった岡田健史さんですが実は演技経験が有り!との情報が!?
岡田さんは福岡のご出身で、中学の頃から道端で5年間スカウトされ続けたそうなのです
しかし、中学高校と野球に打ち込んでいたため「この人は何を言っているんだろう?」
と興味を示さなかったそうです
しかし高校3年生の時に転機が訪れます。
演劇部の助っ人として「特攻隊員」と役をお願いされ、大会に出たところ、勝ち進んでいきました
その経験が楽しくて演技の道に目覚めたのです
『中学聖日記』は1年がかりのオーディションを勝ち抜いての起用になります
今の目標は山田孝之さんと菅田将暉さんと話す岡田さん。
なんだか大物になりそうな予感♪